Lugar y fecha de nacimiento: Bokuzen Hidari nació tal día como Feb 20, 1894 y el lugar en el su madre le dió a luz fue la gran ciudad de Tokorozawa, Saitama Prefecture, Japan
Última aparición: Su último trabajo en el mundo del cine ha sido 喜劇 女は男のふるさとヨ tal día como 1971-05-19
Primera aparición: La primera vez vimos a Bokuzen Hidari en el mundo del cine fue con una puesta en escena magnífica para 天保水滸伝 大利根の夜霧 el día que tuvimos esa gran suerte en la que nos mostró sus grandes dotes de actuación fue 1950-11-18
Créditos Películas/Series: Que tengamos conocimiento Bokuzen Hidari ha trabajado hasta la fecha en un total de 138 proyecto en el mundo del cine y la televisión
1971-01-03
新ハレンチ学園 Alfata Jinbei1971-01-27
すっぽん女番長 Janitor1971-05-19
喜劇 女は男のふるさとヨ Shima-san1971-03-03
開運旅行1970-05-23
舶来仁義 カポネの舎弟1970-05-02
ハレンチ学園 Jinbei1970-03-18
東京-パリ 青春の条件 Koji Minagawa1970-06-13
三匹の牝蜂 Old man1970-04-04
栄光への反逆1970-07-18
恋の大冒険1970-12-30
コント55号水前寺清子の大勝負1970-09-19
喜劇・あゝ軍歌1970-09-23
ボクは五才1970-09-12
ハレンチ学園 タックル・キッスの巻1970-08-01
ハレンチ学園 身体検査の巻 Jinbei1969-03-06
昭和残侠伝 唐獅子仁義1969-02-15
喜劇 駅前桟橋1969-02-11
謝国権「愛」より (秘)性と生活1969-06-28
俺たちの荒野1969-12-20
コント55号 宇宙大冒険1969-07-23
いい湯だな全員集合!! Police chief1969-11-20
夜の歌謡シリーズ おんな1969-07-26
ある女子高校医の記録 続・妊娠1968-04-18
獄中の顔役1968-01-03
喜劇 初詣列車1968-10-03
泥棒育ちドロボーイ1967-04-12
続・何処へ1967-04-29
愛の讃歌1967-07-01
南太平洋の若大将 Arita Hidezo1967-11-12
喜劇 団体列車1966-02-12
俺にさわると危ないぜ Momochi1966-03-19
運が良けりゃ1965-12-04
夜の悪女1965-06-26
ちんころ海女っこ1965-09-18
喜劇 各駅停車1965-10-08
黒い賭博師 ダイスで殺せ Takichi1964-01-03
社長紳士録1964-02-29
続社長紳士録1964-01-15
道場破り1964-10-14
赤いダイヤ1964-08-01
がらくた1963-04-06
海道一の鬼紳士1963-03-03
次郎長社長と石松社員 安来ぶし道中1963-02-17
浪人街の顔役1963-01-03
青い山脈1963-04-18
下町の太陽1963-02-19
八月生れの女1963-08-11
ハワイの若大将 古屋老人1963-11-17
ばりかん親分1963-05-29
青島要塞爆撃命令1963-10-20
ギャング忠臣蔵1963-10-29
無法の宿場1963-09-21
若様やくざ 江戸っ子天狗1963-08-31
秘剣 Otsuka Kihei1962-06-10
赤い蕾と白い花1962-06-28
青べか物語1962-04-01
女難コースを突破せよ1962-01-03
喜劇 にっぽんのお婆あちゃん1962-07-29
喜劇 駅前温泉1962-02-10
銀座の若大将 Prof. Ishiwaki1962-03-11
男の歌1962-01-09
次郎長社長と石松社員 威風堂々1962-11-23
カレーライス1962-12-23
若さま侍捕物帖 お化粧蜘蛛1962-09-29
新・狐と狸1962-11-23
ぶらりぶらぶら物語1962-12-01
危いことなら銭になる Sakamoto, the Expert1962-11-18
あいつばかりが何故もてる1962-11-14
ポンコツおやじ1962-10-13
地方記者1961-06-27
サラリーマン弥次喜多道中1961-05-03
丹下左膳 濡れ燕一刀流1961-02-08
風流滑稽譚 仙人部落1961-01-28
痛快太郎1961-07-08
大学の若大将 Prof. Ishiwaki1961-01-09
坊ちゃん野郎勢ぞろい1961-12-27
若い奴らの階段1961-07-09
新吾二十番勝負 第二部1961-09-23
次郎長社長よさこい道中1961-12-24
アワモリ君西へ行く1961-09-17
ゲンと不動明王1961-08-13
喜劇 駅前団地 Kinnosuke Togura1960-08-07
水戸黄門1960-05-11
お嬢さん三度笠1960-09-20
誰よりも君を愛す1960-02-24
嫌い嫌い嫌い1960-09-20
悪人志願1960-10-16
地の涯に生きるもの1960-10-09
庄助武勇傳 会津磐梯山1959-07-01
続々禁男の砂・赤いパンツ1959-01-22
こだまは呼んでいる1959-04-28
大菩薩峠 完結篇 Doan1959-08-19
川向うの白い道1959-09-07
素ッ裸の年令 Gen-ji1959-09-30
高度7000米 恐怖の四時間 Old man1959-11-01
日本誕生 God Amenominaka1959-09-17
実は熟したり Salesman1958-03-18
丹下左膳 決定版 Tamaru Mondonosho1958-04-20
大菩薩峠 第二部 Doan1958-02-26
大当り狸御殿 Awa-no-Kami1958-02-08
怒りの孤島1958-07-12
駅前旅館 Teacher1958-04-29
弥次喜多道中記1958-10-15
眼の壁1958-08-31
花の遊侠伝1957-07-13
大当り三色娘 Heikichi Kobayashi1957-07-13
大菩薩峠 Doctor Doan1957-04-14
柳生武芸帳1957-07-23
裸の町1957-11-10
恋風道中1956-06-22
白夫人の妖恋1956-02-26
大学の武勇伝1956-12-26
眠狂四郎無頼控1955-08-03
由起子1955-06-21
「春情鳩の街」より 渡り鳥いつ帰る Florist1955-01-29
天下泰平 Hikoichi Okubo1955-01-09
恋化粧 Factory owner (uncredited)1955-04-01
麦笛1955-07-03
少年死刑囚1955-09-28
自分の穴の中で1955-12-27
力道山物語 怒涛の男1955-12-28
歌え!青春 はりきり娘1955-10-11
素晴らしき招待1955-11-16
続警察日記1954-08-11
びっくり五十三次1952-05-08
恋風五十三次 Genji1952-03-03
霧笛1952-01-03
荒木又右衛門 決闘鍵屋の辻1952-05-22
死の街を脱れて1952-10-02
今日は会社の月給日 Section chief1952-11-27
港へ来た男 Kan-jii1952-10-30
恐妻時代1951-01-08
右門捕物帖 片眼狼1951-02-22
悲歌1951-08-03
青い眞珠 Riu's father1951-03-24
熱砂の白蘭1951-11-02
平手造酒1950-11-18
天保水滸伝 大利根の夜霧 Peasant